機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

20

Kernel/VM探検隊online part2

Hashtag :#kernelvm
Registration info

一般参加

Free

FCFS
872/65536

メインセッション(20分)

Free

FCFS
3/3

LT(10分)

Free

FCFS
9/8

Description

イベント概要

カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。ジャンルの指定は特にありません. 楽しければ何でもOK です.詳しい内容や,過去の発表についてはHPを参照してください.

http://www.kernelvm.org/

たとえばLinux・*BSD・Plan9・Windowsなどの各種OSのデベロッパー/ヘビーユーザー,セキュリティ界隈の方々,競技プログラミング方面や難読化プログラミングが趣味な方,VMMの研究者の方,社宅でBGP組みたい方,などなど様々な分野で御活躍中の方々に幅広くご参加頂いております。(公式ページより引用)

イベント会場は電子空間です。参加登録なしでも配信URLにさえアクセスすれば誰にでも見られますし、録画したものを後から参照できるようにもする予定です。

タイムテーブル

発表者 タイトル 時刻 発表時間
sat オープニング 13:30 5分
rui314 超高速リンカmold 13:35 35分
KOBA789 音の出る CPU(仮) 14:10 25分
inductor Red Hatが新しく作り始めたVMMの話 14:35 10分
--- 休憩 14:45 10分
msyksphinz Rustで作るフルスクラッチQEMU型エミュレータ 14:55 25分
nullpo_head WebAssemblyのWeb以外のこと全部話す 15:20 25分
mzyy94 HDMI探検隊(仮) 15:45 10分
mu-mu-mu Intel MPK入門 15:55 10分
--- 休憩 16:05 10分
herumi WebAssembly向け多倍長演算の実装 16:15 25分
garasubo RustはOS界の銀の弾丸となりうるか 16:40 10分
tj8000rpm OVS-DPDKとOpenStackで作るおうちNFV環境の構築 16:50 10分
fadis Wasserstein逆FM音源 17:00 10分
Unterground_idol Linux KernelにおけるCompactionについて 17:10 10分
nhoriguchi Linuxのhugepageの開発動向 17:20 10分
nekomatu クロージング 17:30 5分

配信URL

https://youtu.be/brrm328XItM

質問のあるかたはtwitterに #kernelvm タグを使って質問とわかるように書き込んでいただくと、セッション後に時間があれば回答いたします。

アンケート

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSer5UojJ_ZMQuV1BGD425bMMw7J8YR2bjLXvKUS2P7Ej38Czg/viewform?usp=sf_link

19時過ぎにtwitterの@kernelvm垢で結果をつぶやきます

備考

質問事項などありましたら主催者の sat (twitter id: @satoru_takeuchi, email: satoru.takeuchi@gmail.com)までご連絡ください。本ページのコメント欄に書いてくれても構いません。たとえば「発表したいものの既に枠が埋まっているのでなんとかならないか」、「持ち時間を変更してほしいんだけど」、などです。

発表者には「資料の公開」をお願いしています。

Presenter

Feed

Untergrund_idol

Untergrund_idol wrote a comment.

2021/06/07 04:38

遅れましたが資料を公開しました

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 18:02

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:59

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:53

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:53

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:50

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:49

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:47

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:46

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:44

garasubo

garasuboさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:42

garasubo

garasuboさんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:41

Takaya Saeki (@nullpo_head)

Takaya Saeki (@nullpo_head)さんが資料をアップしました。

03/20/2021 17:37

herumi

herumi wrote a comment.

2021/03/20 17:07

https://www.slideshare.net/herumi/webassembly-244797431 で資料を公開しました。

tj8000rpm

tj8000rpmさんが資料をアップしました。

03/20/2021 16:16

KOBA789

KOBA789さんが資料をアップしました。

03/20/2021 16:16

satoru_takeuchi

satoru_takeuchi wrote a comment.

2021/03/20 07:31

@tj8000rpm 変更しました

tj8000rpm

tj8000rpm wrote a comment.

2021/03/19 17:39

仮としていた、「OVS-DPDKのススメ(仮)」のタイトルを「OVS-DPDKとOpenStackで作るおうちNFV環境の構築」に変更お願いいたします。

satoru_takeuchi

satoru_takeuchi wrote a comment.

2021/03/13 20:48

@unterground_idol はい、可能です。発表者に入れておきます。

Untergrund_idol

Untergrund_idol wrote a comment.

2021/03/12 20:33

LTでの発表を希望しているのですが、増枠は可能でしょうか?

KOBA789

KOBA789 wrote a comment.

2021/01/15 16:36

タイトル「音の出る CPU(仮)」でお願いします。仕込みの進捗や思いがけないネタの収穫などによって変わるかも知れません

rui314

rui314 wrote a comment.

2021/01/15 07:58

タイトル「超高速リンカmold」でお願いします。

satoru_takeuchi

satoru_takeuchi wrote a comment.

2021/01/09 01:47

反映しました > garasuboさん

garasubo

garasubo wrote a comment.

2021/01/09 00:24

テーマを「RustでOSをつくると何がうれしいかを論文から探る」でお願いします

satoru_takeuchi

satoru_takeuchi published Kernel/VM探検隊online part2.

01/08/2021 20:45

Kernel/VM探検隊online part2 has been published!

Ended

2021/03/20(Sat)

13:30
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/08(Fri) 20:40 〜
2021/03/20(Sat) 13:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(883)

oracle

oracle

Kernel/VM探検隊online part2 に参加を申し込みました!

heppoko23

heppoko23

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

tm2900

tm2900

Kernel/VM探検隊online part2 に参加を申し込みました!

nekomatu

nekomatu

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

n01e0

n01e0

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

monochrome

monochrome

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

NOKUBI Takatsugu

NOKUBI Takatsugu

Kernel/VM探検隊online part2 に参加を申し込みました!

Kohei Hayakawa

Kohei Hayakawa

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

Takahiro Shinagawa

Takahiro Shinagawa

Kernel/VM探検隊online part2に参加を申し込みました!

asca2

asca2

Kernel/VM探検隊online part2 に参加を申し込みました!

Attendees (883)

Waitlist (1)

Untergrund_idol

Untergrund_idol

I joined Kernel/VM探検隊online part2!

Waitlist (1)

Canceled (12)