機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

10

Kernel/VM探検隊online part3

Organizing : @nekomatu

Hashtag :#kernelvm
Registration info

一般参加

Free

FCFS
364/65536

メインセッション(30分)

Free

FCFS
3/3

LT(10分)

Free

FCFS
8/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。ジャンルの指定は特にありません. 楽しければ何でもOK です.詳しい内容や,過去の発表についてはHPを参照してください.

http://www.kernelvm.org/

たとえばLinux・*BSD・Plan9・Windowsなどの各種OSのデベロッパー/ヘビーユーザー,セキュリティ界隈の方々,競技プログラミング方面や難読化プログラミングが趣味な方,VMMの研究者の方,社宅でBGP組みたい方,などなど様々な分野で御活躍中の方々に幅広くご参加頂いております。(公式ページより引用)

イベント会場は電子空間です。参加登録なしでも配信URLにさえアクセスすれば誰にでも見られますし、録画したものを後から参照できるようにもする予定です。

タイムテーブル

発表者 タイトル 時刻 発表時間(質疑応答含む)
@nekomatu オープニング 13:30 5分
@retrage Practical Rust (Hypervisor) Firmware 13:35 35分 (メイン)
satoru_takeuchi @sat 無限ストレージ 14:11 10分 (LT)
@mumumu_vm C言語プログラムの構造とほんの少しだけ解釈 14:22 10分(LT)
--- 休憩 14:32-14:44 12分
@Fadis L2 WireGuard 14:45 22分(LT)
@Mach0xFF Apple Siliconn HVF 15:10 10分(LT)
--- 休憩 15:22 - 15:39 17分
t-imada Unikernels, MirageOS & Solo5 15:40 35分 (メイン)
@orumin むかしの RISC、むかしの Unix 16:16 10分(LT)
--- 休憩 16:27 - 16:39 12分
uchan セルフホストなOSと言語処理系を作るプロジェクト メインスロットNo.3 16:40 35分 (メイン)
@mzyy94 未定 17:16 10分(LT)
@nullpo_head SystemdのWSLディストロを作る(仮) 17:27 15分(LT)
nekomatu クロージング 18:26 5分
  • メインスロットは5分の質疑応答時間があります。
  • ライトニングトークは質疑応答時間はありません。
  • 発表枠が溢れていても、興味があれば登録ください。調整の検討にします。

配信URL

https://youtu.be/ewplqJhG4CE

質問のあるかたはtwitterに #kernelvm タグを使って質問とわかるように書き込んでいただくと、セッション後に時間があれば回答いたします。

アンケート

(ここにGoogleFormのURLが貼られるかもしれない)

19時過ぎにtwitterの@kernelvm垢で結果をつぶやきます かもしれません。

備考

質問事項などありましたら主催者までconnpass機能でご連絡ください。本ページのコメント欄に書いてくれても構いません。たとえば「発表したいものの既に枠が埋まっているのでなんとかならないか」、「持ち時間を変更してほしいんだけど」、などです。

発表者には「資料の公開」をお願いしています。

Presenter

Feed

t-imada

t-imadaさんが資料をアップしました。

07/12/2021 22:29

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:37

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:37

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:36

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:36

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:34

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:34

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:33

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:32

nekomatu

nekomatuさんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:31

retrage01

retrage01さんが資料をアップしました。

07/10/2021 18:04

satoru_takeuchi

satoru_takeuchiさんが資料をアップしました。

07/10/2021 14:27

nekomatu

nekomatu published Kernel/VM探検隊online part3.

03/30/2021 18:44

Kernel/VM探検隊online part3 を公開しました!

Ended

2021/07/10(Sat)

13:30
18:30

Registration Period
2021/03/30(Tue) 18:44 〜
2021/07/10(Sat) 18:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(375)

takawata19

takawata19

Kernel/VM探検隊online part3 に参加を申し込みました!

garasubo

garasubo

Kernel/VM探検隊online part3 に参加を申し込みました!

pu_ri

pu_ri

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

hiroyukim

hiroyukim

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

pytran3

pytran3

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

KiYugadgeter

KiYugadgeter

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

NAKAMURA Osamu

NAKAMURA Osamu

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

とよとよ

とよとよ

Kernel/VM探検隊online part3 に参加を申し込みました!

kookoichi

kookoichi

Kernel/VM探検隊online part3 に参加を申し込みました!

tkokamo

tkokamo

Kernel/VM探検隊online part3に参加を申し込みました!

Attendees (375)

Canceled (16)